アンデルセン公園って?
知る人ぞ知る人気スポットですよね!

「トラベラーズチョイス 世界の人気観光スポット2015」
で日本国内でなんと第3位!

熱い(*ノωノ)

そんな素敵な公園なのですが、
割引はないの?
気になるところですよね~。

アンデルセン公園の入園料金って
定価だと?

◇一般:900円
◇高校生(学生証を提示):600円
◇小・中学生:200円
◇幼児(4歳以上):100円

かかります。

で、簡単に割引金額でゲットできるのは?

コンビニで前売り券を買う
という方法。

これだと、1割引きで買えます。
セブンイレブンやローソン、ファミリーマート
などのコンビニに置いてある端末機
でも買えますし、それ以外にも?

新京成線の指定販売駅の窓口で
購入することもできます(・∀・)

ちなみに、割引といえば
JAFではないでしょうか?

JAFでは、残念ながらいま現在は
アンデルセン公園の割引はないんです。。

アンデルセン公園 混雑

ふなばしアンデルセン公園は
やっぱり人気のスポットだけあって、
混雑も半端ない!

けど、具体的にはいつ行くと
混雑しているのでしょう?

アンデルセン公園の
公式ホームページでは?
PDF形式で混雑カレンダーなるものを
用意してくれています|・ω・) ソー
www.park-funabashi.or.jp/and/konzatuyosou.pdf

↑さすがw

で、混雑カレンダーによると?
空いているのは秋冬の平日。
1月とか2月の平日はたしかに
寒いから、あまり出てこないわけですねw

でも、3月下旬になって
春休みになると?
平日も普段よりも混雑するようになります。

3月下旬の土日はもう、激戦ですw

さらにお盆やゴールデンウィーク、
2015年の9月にあったような
シルバーウィークともなると?

それこそディズニーやUSJなみの
混雑は覚悟しましょう。

いた仕方ないですね。
疲れますけど、家族のためですw

家族サービスも大事ですけど、
疲れるんですよね~。。

では、その疲れをとるには?
これでしょう(`・ω・´)キリッ



疲労回復には黒酢サプリ?

疲れをとりたい
翌朝の目覚めをすっきりさせたい
(目覚めが悪い。。)

こんな悩みを解決してくれるのは?
やっぱ黒酢っしょ~w